2025年度 第1回「育児に役立つ勉強会」開催のご案内
2025年度1回目の「育児に役立つ勉強会」を開催いたします。
講演内容・参加お申し込み等の詳細は以下のとおりです。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
講演内容・参加お申し込み等の詳細は以下のとおりです。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
演題 | 子どもの事故防止とその対処について |
内容 | 子どもの死亡原因は、交通事故に次いで転落や溺水、誤えんなどの不慮の事故が多く、その多くが家庭や外出先などで発生している。本会を通して、子どもの命が守れるよう、保護者や周囲の大人が、いざという時の適切な知識とスキルを身につけていきたい。 |
講師 | 森 慎太郎 先生 (常磐短期大学 幼児教育保育学科 准教授) |
開催日 | 2025年7月9日(水) |
時間 | 10:35~11:35 |
場所 | 常磐大学こども園 遊戯室 |
持ち物 | 上履き、下靴を入れる袋、筆記用具 |
託児室 | 当日は託児室を設けております。 ・託児室の利用を希望される方は、参加申し込みの際に、同時にお申し込みください。 ・2歳以上(未就園児)のお子さまに限らせていただきます。 |
駐車場 | お車でご来園される方は、常磐大学「第1駐車場」をご利用ください。 → 「第1駐車場」アクセスマップはこちら |
参加申込方法(予約制)
「育児に役立つ勉強会」への参加を希望される方は、開催日の前日16:00までに、WEBサイト参加申込フォームもしくは電話よりお申し込みください。