グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ




常磐大学こども園では、こどもに適切な環境を与え、豊富な楽しい経験を通して心身の発達を助長することを目的に、こどもの心情・意欲・態度を育てる事に努めています。また、常磐大学人間科学部教育学科および常磐短期大学幼児教育保育学科と連携し、最新の教育を研究実践しています。大学・短期大学の教員をはじめとする多彩な人材を活用し、質の高い教育を提供しています。

幼稚園概要

園の特色

施設のご案内

一日の流れ

子育て支援

よくある質問

お知らせ

2025年4月1日
幼保連携型認定こども園「常磐大学こども園」を開園しました。
2025年1月13日
『第3学期始業式』を掲載しました。
2024年12月21日
『第2学期終業式』を掲載しました。
2024年12月21日
『第2回 育児に役立つ勉強会』を掲載しました。
2024年12月21日
『交通安全教室』を掲載しました。

園の雰囲気をお子様と一緒に体験できます
  • 入園説明会では本園の教育方針、教育・保育内容、園生活などについてご説明いたします。
  • 「みんなで遊ぼう」では、次年度以降幼稚園に入園を予定されている未就園児とその保護者の方を対象に、園庭で在園児と一緒に遊ぶことができます。
  • 予約制となっていますので、参加を希望される方は前日までにお申し込みをお願いいたします。

募集要項

資料請求


※編入園・転入園等の途中入園についてはお問い合わせください。

入園案内「Sa・Sa・e」

当園で発行している園の紹介冊子です。
パソコンだけでなくスマホからも内容をご覧いただけます。

お気軽にご相談ください
本園に関する各種お問い合わせは、お電話またはお問い合わせフォームより受付しております。
資料の送付を希望される方は、お問い合わせフォームをご利用ください。
各種資料を無料で送付いたします。
※お電話対応時間 平日 8:30~17:00 (祝祭日、本園休業日を除く)


FacebookInstagramyoutube

〒310-8585 茨城県水戸市見和1-425
TEL:029-232-2680
FAX:029-232-2824

学校法人常磐大学

常磐大学・大学院・短期大学

常磐大学高等学校

智学館中等教育学校